インテル® イーサネット・コントローラー X710-AM2

仕様

補足事項

ネットワークの仕様

  • ポート構成 Dual
  • ポート当たりデータレート 10GbE/1GbE
  • システム・インターフェイス・タイプ PCIe v3.0 (8.0 GT/s)
  • NC サイドバンド・インターフェイス はい
  • ジャンボフレーム対応 はい
  • コントローラー X710-AM2
  • 対応インターフェイス SFI, KR, XAUI, KX, KX4, SGMII

パッケージの仕様

  • パッケージサイズ 25mm x 25mm

コネクティビティー向けインテル® バーチャライゼーション・テクノロジー

高度なテクノロジー

オーダーとコンプライアンス情報

製造・販売終了

Intel® Ethernet Controller X710-AM2, FCmBGA, T&R

  • MM# 936553
  • スペックコード SR1ZP
  • オーダーコード FTX710-AM2
  • ステッピング B0
  • MDDS コンテンツ ID 707999

Intel® Ethernet Controller X710-AM2, FCmBGA, Tray

  • MM# 936554
  • スペックコード SR1ZQ
  • オーダーコード FTX710-AM2
  • ステッピング B0
  • MDDS コンテンツ ID 707999

トレード・コンプライアンス情報

  • ECCN 5A991
  • CCATS NA
  • US HTS 8542310001

製品仕様変更通知 (PCN) 情報

ドライバーおよびソフトウェア

最新ドライバーとソフトウェア

利用可能なダウンロード:
すべて

名前

インテル®イーサネットコントローラ700およびE810シリーズ用のインテル®ネットワークアダプタLinux*仮想ファンクションドライバ

インテル®イーサネットアダプタコンプリートドライバパック

インテル(R)® イーサネット製品リリースノート

インテル®・イーサネット・アダプタ用アダプタ・ユーザ・ガイド

PCIe * 40ギガビットイーサネットネットワーク接続用インテル®ネットワークアダプタドライバLinux*

インテル(R)® ESXCLI プラグインによるインテル(R)® イーサネット・ネットワーク・アダプタの管理

インテル® QSFP+ コンフィギュレーション ユーティリティ (QCU) - 製造終了

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - Linux*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - ESX*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - EFI*

Windows Server 2012* 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

Windows Server 2016* 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

Windows Server* 2012 R2 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - Windows*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール (サポートされているすべての OS)

Microsoft Windows* 11 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

Windows Server* 2019 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

インテル® イーサネット 接続ブート・ユーティリティー、起動前イメージ、EFI ドライバー

Windows Server 2022* 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

インテル® Network Adapters向け管理ツール

無料BSD* の PCIe* 10 ギガビット・ネットワーク・コネクション用インテル® Network Adaptersドライバー

インテル® イーサネット・アダプター 700 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー —Windows*

インテル® イーサネット・アダプター 700 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — Linux*

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター 700 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — EFI

インテル® イーサネット・アダプター 700 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — VMware ESX*

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ

FreeBSD* インテル® Ethernet Controller 700 シリーズ用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (8.40 ~ 8.00 のみ)

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (8.10 ~ 6.80 のみ)

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (8.15 ~ 8.00 のみ)

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (7.3 ~ 7.1 のみ)

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (8.20 ~ 7.30 のみ)

インテル® Ethernet Controller X710/XXV710/XL710 アダプター・ダイナミック・デバイス・パーソナライゼーション GTP-Ext パッケージ

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (8.00 ~ 6.80 のみ)

インテル® イーサネット アダプター 700 シリーズ向け NVM ダウングレード・パッケージ (7.1 ~ 6.8 のみ)

インテル® Ethernet Controller X710/XXV710/XL710 アダプター・ダイナミック・デバイス・パーソナライゼーション (DDP): IP セキュリティー・プロトコル (ESP、AH) パーサー・グラフ

Windows Server* 2008 R2 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー - 最終リリース

サポート

発売日

製品が初めて導入された日。

製造終了予定日

製造終了予定日とは、製品が製造終了プロセスを開始する推定時期です。製造終了プロセスの開始とともに発表される製品の生産および出荷終了に関する通知 (PDN) は、製造終了の全キーマイルストーンの詳細を含みます。事業単位の中には、製造終了タイムラインの詳細について、PDN が発表される前に連絡を受ける場合があります。製造終了タイムラインおよび製品寿命の延長オプションに関する情報は、インテルの担当者までお問い合わせください。

リソグラフィー

リソグラフィーとは、集積回路の製造に使われる半導体技術のことです。プロセスの微細度を表す単位はナノメートル (nm) です。この値から、半導体に組込まれている機能サイズが分かります。

TDP

熱設計電力 (TDP) は、プロセッサーが、インテルが定義した複雑なワークロードの下で、すべてのコアがアクティブな状態で、ベース動作周波数で動作しているときに消費する平均電力をワット単位で表したものです。サーマル・ソリューションの要件については、データシートを参照してください。

フレキシブル・ポート・パーティショニング

フレキシブル・ポート・パーティショニング (FPP) テクノロジーは、業界標準の PCI SIG SR-IOV を使用して物理的なイーサネット・デバイスを複数の仮想デバイスに効率的に分割し、各プロセスを仮想機能に割り当てて帯域幅を公正に分配することでサービス品質を確保します。

仮想マシンデバイスキュー (VMDq)

バーチャル・マシン・デバイス・キュー (VMDq) は、VMM (バーチャル・マシン・モニター) で行われる切り替えの一部を、この機能用に特別に設計されたネットワーク・ハードウェアに移すように設計されたテクノロジーです。VMDq は、VMM での I/O 切り替えに関連するオーバーヘッドを劇的に低減します。これにより、スループットと全体的なシステム・パフォーマンスが大幅に改善されます。

PCI-SIG* SR-IOV 対応

シングルルート I/O 仮想化 (SR-IOV) には、本来 (直接的に) 複数の仮想マシン間で 1 つの I/O リソースを共有する機能が備わっています。SR-IOV は、シングルルート機能 (例えば 1 つのイーサネット・ポート) が複数の個別の物理デバイスとして見えるメカニズムを提供します。

Fiber Channel over Ethernet

Fibre Channel over Ethernet (FCoE) は、イーサネット・ネットワーク上でファイバー・チャネル・フレームをカプセル化します。これにより、ファイバーチャネルは、ファイバー・チャネル・プロトコルはそのままで、10 ギガビット・イーサネット・ネットワーク (またはより高速なネットワーク) を使用できるようになります。

IEEE 1588

IEEE 1588 は、Precision Time Protocol (PTP) とも呼ばれ、コンピューター・ネットワーク全体でクロックを同期するために使用されるプロトコルです。これはローカル・エリア・ネットワークではサブマイクロ秒単位のクロック精度を実現するため、測定や制御システムに適しています。

インテル® イーサネット・パワー・マネジメント

インテル® Ethernet Power Management テクノロジーは、一般の電源管理方法のためのソリューションを提供します。これには、アイドル時の消費電力の削減、デマンド機能としての容量と電力の削減、可能な限り最大の電力効率での動作、および必要な場合のみの機能の有効化が含まれます。

インテル® データダイレクト I/O テクノロジー

インテル® データ・ダイレクト I/O (DDIO) テクノロジーは、I/O デバイスからのデータ配信とデータ消費に対する I/O データ処理効率を改善するプラットフォーム・テクノロジーです。インテル DDIO によってインテル® サーバーアダプターやコントローラーは、迂回せずにシステムメモリー経由でプロセッサー・キャッシュと直接通信するため、レイテンシーの削減、システム I/O 帯域幅の拡張、および電力消費の削減が実現されます。