OCP 3.0 向けインテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810-CQDA2

仕様

補足事項

ネットワークの仕様

  • ポート構成 Dual
  • ポート当たりデータレート 100/50/25/10GbE
  • コネクティビティー向けインテル® バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-c) はい
  • 速度およびスロット幅 16 GT/s x 16 lanes
  • コントローラー Intel Ethernet Controller E810

パッケージの仕様

  • システム・インターフェイス・タイプ PCIe 4.0 (16 GT/s)

コネクティビティー向けインテル® バーチャライゼーション・テクノロジー

高度なテクノロジー

オーダーとコンプライアンス情報

オーダー & スペック情報

Intel® Ethernet Network Adapter OCP3.0 E810-CQDA2, Retail Unit

  • MM# 983581
  • オーダーコード E810CQDA2OCPV3

トレード・コンプライアンス情報

  • ECCN 5A991
  • CCATS NA
  • US HTS 8517620090

製品仕様変更通知 (PCN) 情報

対応する製品

インテル® サーバー・システム M70KLP ファミリー

インテル® サーバー M50FCファミリー

製品名 発売日 ステータス ボード・フォーム・ファクター シャーシ・フォーム・ファクター ソケット Sort Order 比較
すべて | なし
Intel® Server System M50FCP2UR312 Q1'23 Launched 18.79” x 16.84” 2U Rack Socket-E LGA4677 61154
Intel® Server System M50FCP2UR208 Q1'23 Launched 18.79” x 16.84” 2U Rack Socket-E LGA4677 61155
Intel® Server System M50FCP1UR212 Q1'23 Launched 18.79” x 16.84” 1U Rack Socket-E LGA4677 61156
Intel® Server System M50FCP1UR204 Q1'23 Launched 18.79” x 16.84” 1U Rack Socket-E LGA4677 61157

インテル® サーバー M50CYP ファミリー

インテル® サーバー D50TNP ファミリー

製品名 発売日 ステータス ボード・フォーム・ファクター シャーシ・フォーム・ファクター ソケット Sort Order 比較
すべて | なし
Intel® Server System D50TNP1MHCPAC Compute Module Q2'21 Launched 8.33” x 21.5” Rack Socket-P4 61612
Intel® Server System D50TNP1MHCRLC Compute Module Q2'21 Launched 8.33” x 21.5” Rack Socket-P4 61654
Intel® Server System D50TNP2MHSVAC Management Module Q2'21 Launched 8.33” x 21.5” 2U Rack Socket-P4 61658
Intel® Server System D50TNP2MHSTAC Storage Module Q3'21 Launched 8.33” x 21.5” 2U Rack Socket-P4 61661
Intel® Server System D50TNP2MFALAC Acceleration Module Q2'21 Launched 8.33” x 21.5” 2U Rack Socket-P4 61665

インテル® サーバー・ボード M50FCP

インテル® サーバー・ボード M50CYP

製品名 ステータス ボード・フォーム・ファクター シャーシ・フォーム・ファクター ソケット TDP Sort Order 比較
すべて | なし
Intel® Server Board M50CYP2SBSTD Launched 18.79” x 16.84” Rack Socket-P4 270 W 62088
Intel® Server Board M50CYP2SB1U Launched 18.79” x 16.84” Rack Socket-P4 270 W 62089

ドライバーおよびソフトウェア

最新ドライバーとソフトウェア

利用可能なダウンロード:
すべて

名前

インテル® イーサネット 800 シリーズのワイヤレス・エッジ・パッケージ向けダイナミック・デバイス・パーソナライゼーション (DDP)

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - ESX*

通信 (通信) パッケージ向け インテル® イーサネット 800 シリーズ・ダイナミック・デバイス・パーソナライゼーション (DDP)

Windows Server* 2019 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

Windows Server 2022* 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

Windows Server 2016* 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

FreeBSD* の E810 シリーズデバイス用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

インテル® Ethernet Controller 700 および E810 シリーズ用インテル・® ネットワーク・アダプター Linux* 仮想ファンクション・ドライバー

Linux* 対応 E810 シリーズ・デバイス用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — Windows*

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用 Non-Volatile Memory (NVM) アップデート・ユーティリティー— FreeBSD*

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — Linux*

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — VMware ESX*

インテル® イーサネット・アダプター コンプリート・ドライバー・パック

インテル® イーサネット 製品リリースノート

インテル® イーサネット アダプター用アダプター・ユーザーガイド

インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター E810 シリーズ用不揮発性メモリー (NVM) アップデート・ユーティリティー — EFI

E810 および X722 インテル® イーサネット・コントローラー用 Linux* RDMA ドライバー

インテル® Ethernet Controller E810 用 irdma RDMA FreeBSD* ドライバー

インテル® イーサネット 接続ブート・ユーティリティー、起動前イメージ、EFI ドライバー

インテル® Network Adapters向け管理ツール

PowerShell* 用 Microsoft Windows* のイーサネットコマンドレット

インテル® Ethernet Controller 700 および E810 シリーズ用インテル® ネットワーク・アダプター FreeBSD* 仮想ファンクション・ドライバー

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - EFI*

イーサネット ポート 構成ツール - FreeBSD*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - Windows*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール - Linux*

イーサネット・ポート・コンフィグレーション・ツール (サポートされているすべての OS)

サポート

発売日

製品が初めて導入された日。

フレキシブル・ポート・パーティショニング

フレキシブル・ポート・パーティショニング (FPP) テクノロジーは、業界標準の PCI SIG SR-IOV を使用して物理的なイーサネット・デバイスを複数の仮想デバイスに効率的に分割し、各プロセスを仮想機能に割り当てて帯域幅を公正に分配することでサービス品質を確保します。

仮想マシンデバイスキュー (VMDq)

バーチャル・マシン・デバイス・キュー (VMDq) は、VMM (バーチャル・マシン・モニター) で行われる切り替えの一部を、この機能用に特別に設計されたネットワーク・ハードウェアに移すように設計されたテクノロジーです。VMDq は、VMM での I/O 切り替えに関連するオーバーヘッドを劇的に低減します。これにより、スループットと全体的なシステム・パフォーマンスが大幅に改善されます。

PCI-SIG* SR-IOV 対応

シングルルート I/O 仮想化 (SR-IOV) には、本来 (直接的に) 複数の仮想マシン間で 1 つの I/O リソースを共有する機能が備わっています。SR-IOV は、シングルルート機能 (例えば 1 つのイーサネット・ポート) が複数の個別の物理デバイスとして見えるメカニズムを提供します。

IWARP/RDMA

iWARP は、イーサネットを介したリモート・ダイレクト・メモリー・アクセス (RDMA) により、データセンターに統合された、低レイテンシーのファブリック・サービスを提供します。低レイテンシーを提供する主要な iWARP コンポーネントとして、Kernel Bypass、Direct Data Placement、および Transport Acceleration があります。

RoCEv2/RDMA

RoCEv2/RDMA (コンバージド・イーサネット経由のリモート・ダイレクト・メモリー・アクセス) は、UDP/IP 経由の RDMA を通じて、コンバージドされた低レイテンシー・ファブリック・サービスをデータセンターに提供します。 UDP/IP (ユーザー・データグラム・プロトコル) は、動画や音声など時間が重要な伝送に用いられる通信プロトコルで、受信側の「ハンドシェイク」を必要としないことで通信の高速化を実現します。

インテル® データダイレクト I/O テクノロジー

インテル® データ・ダイレクト I/O (DDIO) テクノロジーは、I/O デバイスからのデータ配信とデータ消費に対する I/O データ処理効率を改善するプラットフォーム・テクノロジーです。インテル DDIO によってインテル® サーバーアダプターやコントローラーは、迂回せずにシステムメモリー経由でプロセッサー・キャッシュと直接通信するため、レイテンシーの削減、システム I/O 帯域幅の拡張、および電力消費の削減が実現されます。